過去のヤフオクでの落札価格記録
2021年現在、カセットデッキの落札価格は高騰している状態だが、以前は安く落とせたことが分かるだろう。
(当方が入札したものではなく、ネットの情報収集)
過去の落札価格
(古→新の順)
TC-K333ESG(ジャンク)
・落札価格:2,501円
・入札件数:59
・落札日:2006年9月
・開始価格:-
TC-K555ESL(ジャンク)
・落札価格:3,700円
・入札件数:48
・落札日:2006年10月
・開始価格:-
TC-KA3ES(ジャンク)
・落札価格:2,900円
・入札件数:55
・落札日:2009年10月
・開始価格:-
TC-K333ES(動作品/ジャンク)
・落札価格:1,700円
・入札件数:62
・落札日:2010年8月15日
・開始価格:100円
TC-K555ESG(ジャンク)
・落札価格:4,600円
・入札件数:65
・落札日:2011年4月10日
・開始価格:1円
TC-K555(再生確認/ジャンク)
・落札価格:1,900円
・入札件数:62
・落札日:2015年12月28日
・開始価格:58円
TC-K666ES(ジャンク)
・落札価格:4,300円
・入札件数:73
・落札日:2013年3月9日
・開始価格:1円
TC-K555ESX(ジャンク)
・落札価格:2,801円
・入札件数:47
・落札日:2016年2月2日
・開始価格:100円
ES機でも、2-3千円で落とせたことが分かるだろう。
ES機の高騰は酷(ひど)く、例えば、2009年10月に、TC-KA3ESが2,900円で落札されているが、2021年9月時点では、ジャンクでも3万円以上は必要だ。
また、以下でも分かるように、実店舗(ハードオフ)でも、昔は安く購入できた。
関連:2023年時点でも新品で手に入るカセットデッキやラジカセ、カセットテープ、クリーニングキット
関連:[SONY] カセットデッキの修理について [サービスセンター]
関連:[SONY] ESシリーズの変遷と比較(ESG→ESL→ESA→ESJ→KA*ES) [カセットデッキ]
関連:[SONY] TC-RXシリーズの変遷と比較 [オートリバース機]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません