Y4408H(HRD-310,hanrongda) FM/MW/SWラジオ 分解と修理②
2022年10月31日
当サイトには広告が含まれています。
DSP機のためかは分かりませんが、ボタンは反応するも、元々電源が入りにくい場合があるようです…
前回:Y4408H FM/MW/SWラジオ 分解と修理①
https://youtu.be/IfffPaoWGok
Y4408H FM/MW/SWラジオ 開封レビュー
https://youtu.be/IS_K_UEl_AQ
Y4408H FM/MW/SWラジオ 使用レビュー
https://youtu.be/0840ry0sTHQ
#hanrongda
-----
Posted by nakamura
関連記事

SAMURAI REI(麗,フリーテル) 3ヶ月使用レビュー
FREETEL REI(麗) スカイブルー FREETEL REI(麗) シャン ...

ER-C57WR(ELPA)とSRF-M806(SONY)とAN-200(TECSUN) 中波用ループアンテナの調整による変化と振舞
ER-C57WR(ELPA,朝日電器) ER-C57WRとER-20T(ELPA ...

[1/2] カセットテープ(コンパクトカセット) 未開封/未使用品
日本カセットテープ大全(144ページ,2015年6月12日) #カセットテープ ...

[SONY] XO-3(1982年) [デッキレシーバー]
1982年に発売された、ステレオ・デッキレシーバーである、XO-3(エックス・オ ...

[3910kHz] North Korean Jamming [妨害電波]
short-wave.infoには「North Korean Jamming」と ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません