Y4408H(HRD-310,hanrongda) FM/MW/SWラジオ 分解と修理②
2022年10月31日
当サイトには広告が含まれています。
DSP機のためかは分かりませんが、ボタンは反応するも、元々電源が入りにくい場合があるようです…
前回:Y4408H FM/MW/SWラジオ 分解と修理①
https://youtu.be/IfffPaoWGok
Y4408H FM/MW/SWラジオ 開封レビュー
https://youtu.be/IS_K_UEl_AQ
Y4408H FM/MW/SWラジオ 使用レビュー
https://youtu.be/0840ry0sTHQ
#hanrongda
-----
Posted by nakamura
関連記事

[9930kHz] T8WH(日本語) [S-2000+303WA-2]
パラオからの送信とのこと。 World Harvest Radio(日本語) 毎 ...

PL-660(TECSUN)がアマゾンJPから消失…
TECSUN PL-660(黒) TECSUN PL-660(黒) TECSUN ...

[92円] ボタン電池 LR44 10個セット [AliExpress]
商品ページ アプリ経由だと安くなることがあるので、購入するならAliExpres ...

[9840kHz] ベトナムの声(同期検波ON) [ICF-SW7600G+303WA-2]
同期検波をONにしていると、稀に「プワ~ッ!」と鳴る。 2019年5月30日 2 ...

[1/2] ER-C57WR(ELPA,朝日電器)による朝鮮の声(北朝鮮短波)の受信(ニュース多め時)
2016年11月 日没後 簡易アンテナ接続 ← コレ重要 周波数(kHz)は32 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません