[KENWOOD] X-VH7(カセットデッキ) [AFiNA]

2022年1月5日



KENWOODのカセットデッキである、X-VH7。

色と形状が特殊なので、好みが分かれる…

仕様

ノーマルとハイポジにあまり差がない(笑)

2ヘッド機であり、キャリブレーションの類はない。

テープ対応はハッキリしないが、
取扱説明書を見るに、

再生:ノーマルとハイポジ、メタル
録音:ノーマルとハイポジのみ

と読み取れる。

本機はドルビーBとC搭載も、
SONYのカセットデッキと比べると、
明らかに音が悪い。

ステレオ感に乏しく、高音も足りない…

AMラジオの録音/再生程度であれば問題ないが…

スライドローディングなので、
テープが見えない上に、掃除には分解が必要。

表示が手抜き(笑)

本機は縦置き/横置きが可能だが、
この表示は回転しない(アンプとMDは回転する)。

カセット衰退後の1999年の発売なので、
スペックが低いのは仕方がない?

録音レベルは「CRLS」という、
20秒ほど入力レベルを見ての自動調整があるが、
それ以後は無視で調整も不可(笑)

内部はこのような感じ。

掃除はこの隙間から可能ではあるが、
それでも奥まっていて困難。

メカ部を取り外す。

ヘッドやピンチローラー上部のカバーを外す。

モーター側の2ツのネジ

挿入口側の2ツのネジ

ヘッドやピンチローラー、キャプスタンが見えるようになる。

ピンチローラー部はツメで掛かっているだけなので容易に外れる。

外したピンチローラー部。

軸は、T5のトルクス等で突くと抜ける。

直径:9.9mm
厚さ:6.9mm
軸径:1.4mm
軸長:9.9mm

ピンチローラーを濡れタオルで「徹底的に」拭く。

タオルが黒くなるが、綿棒程度ではこれは取れない。

汚れは取れるが、表面の荒れは残るね…

戻す際は、このバネに注意。

バネの力でピンチローラー部がヘッド側に戻るように。

なお、ゴムベルトは角型と平型の2本。

ピンチローラー、ヘッド、キャプスタンの掃除
及び消磁をしても、
SONYのカセットデッキと比べると、
明らかに音が悪い。

ステレオ感に乏しく、高音も足りない…

劣化でこの有様なのか、
もともと質が低いのかは不明である。

カセット時代の据置機に比べると小さいので、
ごく稀にしかカセットを使わない人には向くかもしれない…

なお、交換用のピンチローラーであるが、

AliExpressではこれが見つかるが、
(5個で約230円)

付けることは可能だが、
厚さが0.4mm程度足りないので、
回転すると横方向にグラつく?

-----

X-VH7単体でも使えるが、ヘッドホン端子やボリュームがなく、基本的にはアンプ(VH-7PC)とセットで使う製品。

これが近い?

関連:外径10mm 幅7mm 軸内径1.5mm(TECHSPACE)

関連:AliExpressのピンチローラー

関連:X-VH7(カセットデッキ) 1999年7月発売 – KENWOOD

関連:RD-VH7(アンプ+CD+チューナー) 1999年7月発売 – KENWOOD

関連:DM-VH7(MDレコーダー) 1999年7月発売 – KENWOOD

関連:LS-VH7(スピーカー) 1999年7月発売 – KENWOOD



Posted by nakamura